特定非営利活動法人 米沢伝承館


伝承館の匠たち

(米沢伝承館主なメンバー紹介)

米沢織

米沢織

 米沢藩9代藩主上杉鷹山が米沢織を産業として確立した後、今日まで市の基幹産業として発展してきました。

 米沢織の特徴は、織る前に糸を染める先染絹織物で、染料は紅花など自然の植物が主流です。四季折々、変化にとんだ米沢の風土の中、春はうこぎ染めや剪定されたさくらんぼの枝染め、夏は藍染め、秋は栗の実を取り出した後のいが染め、冬は特に染め付がいいといわれている紅花染めなど、季節ごとにいろいろな植物を利用して糸染めが行われます。

 その繊細な色合いには、化学染料では出し得ない独特の柔らかさがあり、優雅な米沢織に仕上げられます。

齋藤英助さん

齋英織物(有)代表取締役 齋藤英助さん

手織り・紅花染め体験はこちら

原方刺し子

花ぞうきん

 米沢には、昔から刺し子を施した「花ぞうきん」とよばれる雑巾があります。これは400年前、米沢30万石に減移封された上杉家とともに移り住んだ下級武士原方衆の妻たちが、玄関の敷物として作ったのが始まりといわれています。その美しさは雑巾のイメージとはほど遠く、もはや工芸品といっても過言ではありません。突然貧しくなった下級武士の妻たちが、それでも士族であることのプライドを守るために、懐刀を針に持ち替え作り上げたのが「花ぞうきん」です。米沢市在住の遠藤きよ子さんは、この女性の心意気と貴重な技術を次世代に伝えるために、原方刺し子を工芸品として復活させました。アメリカやヨーロッパなどでもワークショップを開催しています。

遠藤きよ子さん

刺し子工房「創匠庵」主宰 遠藤きよ子さん

刺し子体験はこちら

米沢焼

米沢刺繍(日本刺繍)

地酒

小野川温泉

啓翁桜

原方そば

槐(えんじゅ)の木工芸

米沢スキー場 ペンション村 キラキラ王国

特定非営利活動法人 米沢伝承館
〒992-0039 山形県米沢市門東町1丁目1番11号 TEL.0238-20-5646